北米向け電源コード
適用安全規格
- お客様へご注意とお願い!!
- 北米(UL/c-UL)認証の電源コードを日本国内で販売いたしますと、電気用品安全法違反になります。
本品は、UL/c-ULおよびPSEの認可を取得しておりますので、北米/日本向けのどちらにもご使用できます。
北米向け電源コード
アメリカ(UL)、カナダ(c-UL)向け電源コードは、次のように分類されます。
- Power Supply Cords(プラグ付電源コード)
- Cord Sets(プラグ、コネクタ付き電源コード)
- Wiring Harness(端子、チューブ等加工付電源コード)
それぞれ認可の証明は、ダンボール箱毎に張り付けられている、バルクラベルによってなされます。ワイヤリングハーネスに関しては、同梱されているULハーネスダイヤグラムで、使用している部品や線材のUL証明がなされます。
このカタログに掲載されております電源コードは、UL c-ULの下記の安全規格を満足し、その認可ファイルNo. は下記の通りです。
<認可ファイルNo.>
カテゴリー | UL c-ULファイルNo. |
---|---|
Flexible Cords | E35496 |
Power Supply Cords | E35708 |
Cord Sets | E35708 |
Wiring Harness | E43202 |
※認可ファイルNo.は変更になることもあります。
<適用安全規格>
カテゴリー | UL | c-UL |
---|---|---|
コード | UL62 | C22.2 No.49 |
コードセット及びコード付プラグ | UL817、UL60320-1 | C22.2 No.21、C22.2 No.60320-1 |
プラグ、コネクタ | UL498、UL60320-1 | C22.2 No.42、又はNo.182.3、C22.2 No.60320-1 |
※電安法技術基準にも適合しており、PSEマークも表示しています。