お客様に安全でより良い品質を提供するために、当社グループでは、品質管理に真摯な姿勢で取り組んでいます。
お客様からの特殊性・専門性の高い多様な製品群のご依頼に対して、短納期で安定した品質での供給を行うため、開発設計の段階から製品の信頼性をデジタルに保証するなど、品質管理に配慮した生産方式に取り組んでおります。
また、作業者認定制度・認定検査員制度を導入するとともに、日々のJI(Job Innovation)活動を通じて品質の向上に努めています。
当社グループは、「地球環境の保全が人類共通の最重要課題である」という環境方針を掲げ、このことを深く認識し、実践していくことが、企業経営の責務の一つと位置づけております。
また、全事業所で環境マネジメントシステムに関する国際規格「ISO14001」の認証を取得し、原材料の調達から設計、物流、消費、廃棄の全過程を通して、各種法令遵守はもとより、自主基準の設定・遵守、各種マネジメントシステムの運用・監査を行っています。
各拠点ごとに環境管理委員会を設置し、省エネルギー、CO2削減、リサイクルの推進など、環境問題に対して組織的に取り組んでおり、環境活動は日常業務として展開されています。
素材を扱うメーカーとして、素材から環境負荷物質を排除し、UL・CSA等の各種規格に適合することはもとより、「加工性や品質面においても従来品と同等の製品の開発」に積極的に取り組んでおります。

鉛フリー塩化ビニル電線
鉛フリー電線は環境に悪影響を及ぼす鉛化合物を使用しません。
製品面から環境保全へのアプローチとして、素材から環境負荷物質を排除し、UL・CSAなどの各種規格に適合することはもとより、加工性や品質面においても従来品と同等の製品を開発、展開を進めていきます。
環境保全に対する世の中の要求が厳しさを増す中で、平河ヒューテックはそれに応えていきます。
必要に応じてダウンロード願います。
当社が取り入れている化学物質の調査については「chemSHERPA by JAMP」及び「IEC 62474」に準拠しています。 詳細は、以下のリンク先にて確認してください。
| 全社 |
| 古河事業所 |
| 福島工場 |
| 新潟工場 |
| 福泰克(連雲港)電子有限公司 |
| 福泰克(恵州)電子有限公司 |
| HEWTECH PHILIPPINES ELECTRONICS CORP. |
| HEWTECH PHILIPPINES CORP. |
| 古河事業所 |
| 福泰克(連雲港)電子有限公司 |
| 福泰克(連雲港)電子有限公司 |
国内
| 平成13年4月 | 電気用品安全法 |
|---|
海外
| 昭和38年5月 | UL(米国) |
|---|---|
| 昭和38年5月 | CSA(カナダ) |
| 昭和46年10月 | VDE(ドイツ) |
| 昭和47年2月 | NEMKO(ノルウェー) |
| 平成9年5月 | GB(中国) |